【エレクタ一体型吹付け機】ヘラクレス
- トンネル
トンネル施工の安全性向上、施工効率アップの需要に対して開発された商品です。
従来の吹付けシステムに、エレクタ、バスケットを搭載することにより、一台で吹付けから
支保工建込みまで行うことができます。また、スクレーパー機能の搭載により、
支保工に付着した吹付けコンクリートを取り除く作業まで行えます。
※ダウンロード可能なカタログは簡易版です。
正規版をお求めの方は大変お手数ですが、下記フォームよりお問い合わせください。
トンネル施工の安全性向上、施工効率アップの需要に対して開発された商品です。
従来の吹付けシステムに、エレクタ、バスケットを搭載することにより、一台で吹付けから
支保工建込みまで行うことができます。また、スクレーパー機能の搭載により、
支保工に付着した吹付けコンクリートを取り除く作業まで行えます。
※ダウンロード可能なカタログは簡易版です。
正規版をお求めの方は大変お手数ですが、下記フォームよりお問い合わせください。
左:ゴムクローラタイプ 右:ホイールタイプ
■吹付けから支保工建込みまでの機能を搭載
ヘラクレスはエレクタ、バスケット、吹付機、吹付ロボット、コンプレッサ、スクレーパ機能を搭載していますので、一台で吹付けから支保工建込、
また支保工に付着したコンクリート除去まで行うことができます。
■サイクルタイムを大幅に短縮
機械の入れ替えの必要がないため、サイクルタイムを大幅に短縮することができ、また接触等の危険が減少します。
■支保工をしっかりと保持
ftsキャッチャの採用により、支保工(H125~H250)の大きさが変わってもキャッチャを改造する必要がなく、しっかりと支保工を保持することができます。
※支保工サイズが特殊な場合は、ご相談ください。
■安全な作業の確保
バスケット前後進が可能であるため、広い吹付け作業空間を確保できます。また作業者がブーム上を歩く必要がなく、切羽から離れた位置で安全にバスケットの乗降を
することができます。
■選べる台車/吹付機
現場の状況により台車(ゴムクローラタイプ、ホイールタイプ)、吹付機(ポンプ式、エア搬送式)を選択いただけます。
■広い可動域
キャッチャの下向きへの可動域が広いため、ピンの差し替えなしでそのまま下半の支保工建込みが可能です。
■優れたスクレーパ機能
スクレーパ機能を有しているので、支保工に付着した吹付けコンクリートをエレクタブームを利用して取り除くことができます。
【スクレーパ機能】 [ fts特許製品]
支保工に付着したコンクリートを除去
ftsキャッチャを利用して、支保工に付着したコンクリートを取り除くことができます。
【バスケット】
バスケットの後進が可能。安全と広い吹付け空間の確保。
バスケットが前後にスライドするので、作業者がブームの上を歩くことなく、切羽から離れて乗降できます。
バスケットブームの後方退避により、前方に広い作業空間を確保することができます。
本体重量(ゴムクローラ/ ホイール) | 43t / 50t |
---|---|
本体寸法(ゴムクローラ / ホイール) | [全長]17,450mm × [全幅]3,100mm × [全高]4,000mm / [全長]16,230mm × [全幅]3,100mm × [全高]3,900mm |
走行速度(ゴムクローラ / ホイール) | 0~12km/h / 0~7km/h |
登坂能力(ゴムクローラ、ホイール共通) | 12°[21%] |
エンジン形式(ゴムクローラ / ホイール) | 水冷4サイクル6気筒ディーゼルエンジン [オフロード法 2011年&2014年少数特例基準適合 / 水冷4サイクル6気筒ディーゼルエンジン[91基準値排出ガス対策型] |
排気量(ゴムクローラ / ホイール) | 6,057cc / 4,788cc |
定格出力(ゴムクローラ / ホイール) | 180kw/2,200min-1 / 146.8ps / 2,200rpm |
吹付機 (選択式) | MKW-25SM(ポンプ式 湿式用) AL-286(エア搬送式 湿式乾式両用) |
コンプレッサ 90kw(SMS75F) | 空気量:14m³/min 重量:1,770kg 寸法:2,100(L)×1,150(W)×1,640(H)mm |
コンプレッサ 75kw(SMS75F) | 空気量:12.4m³/min 重量:1,770kg 寸法:2,100(L)×1,150(W)×1,640(H)mm |
コンプレッサ 37kw(SMS37F) | 空気量:6.1m³/min 重量:970kg 寸法:1,930(L)×940(W)×1,380(H)mm |