【ポータブル赤外線サーモカメラ】ThermAPP MD
- 金属
- 鉄道
- 空港
2003年市場で初めて赤外線カメラを採用し、その際はSARSの影響がある地域の空港のチェックポイントで通過する乗客の体表面温度を測定し、健康状態の確認に役立ちました。
人が多く行き交う場所(空港,守衛所,ショッピングモール等)での活躍が期待できます。
2003年市場で初めて赤外線カメラを採用し、その際はSARSの影響がある地域の空港のチェックポイントで通過する乗客の体表面温度を測定し、健康状態の確認に役立ちました。
人が多く行き交う場所(空港,守衛所,ショッピングモール等)での活躍が期待できます。
・温度閾値設定調節可能
・個々の設定なしでリアルタイム操作可能
・単一コマンドセンターから複数のシステム操作可能
・オーディオアラーム警告機能付き
・追加のキャリブレーション装置必要なし
【互換性のある端末】
スマートフォンもしくはタブレット
・アンドロイド8以上
・USB OTGサポート or USB Storage機能付き
・高解像度タッチスクリーン対応
解像度 | 384x288ピクセル(110,000ピクセル以上) |
---|---|
確度 | ±1℃ ※ターゲットの温度範囲25-45℃(周辺温度25℃) |
分解能 | NETD:0.07℃未満 |
温度範囲 | 0-50℃ |
NUC機能 | 均一性の補正 |
測定ツール | センタースポット パレットを基にした高温/低温閾値 手動と自動スケール |
測定設定 | 放射率,反射温度 |
注釈 | テキスト,動画 |
出力 | 動画,オーディオ(H.264)/スナップショット(IR,VIS,メタデータ) |
共有 | ドロップボックス,メール,SMS |
アンドロイド共有 | メディアギャラリー経由 |
カラーパレット | カラーグラデーションによる表示 |
温度スケール範囲 | 手動,自動 |
ズーム | タッチスクリーンを使用した継続デジタルズーム |
特長アップデート | 可(グーグルプレイ経由) |
メンテナンス | ピクセルの自動補正 |
クイックアクセスメニュー | ワンタッチ |